-
原子力
島田神助騒動と民主代表選の裏で、敦賀の「もんじゅ」が稼動にむけGOって。
福島では、まだ、放射線の飛散が止まっていません。現状がどうなっているのか、この確認すらきちんとできて […] -
K2O
真実を踏まえて、毎日を真剣に生きないと、未来は見えてこない。
フジテレビに、6000人の抗議デモがあって、さらに、昨夜は、テレビのバラエティー番組のトップ芸能人が […] -
K2O
国家は機能不全。されど、アメリカ視点では、まだまだ使える(しゃぶれる)。
昨夜、テレビ(地上波)で、今年の9月から10月に関する警告を流していました。相変わらずのバラエティー […] -
K2O
311以後のフクシマ被曝被害は「報道災害」だ。by自由報道協会。
友人から回ってきました。どんどん検証しましょう。>ケーブルテレビ 朝日ニュースター 宮崎哲弥氏の番組 […] -
K2O
菅直人、最後の最後ぐらいいいことをしろ。衆議院を解散せよ!!!
民主党の代表選挙で、またぞろ、候補者達の「小沢詣で」が始まった。「政治は票。票はカネ。」自民党を離党 […] -
K2O
9月の講演会です。11日(日)京都えびすや「リアル・ジャパネスク」。17日(土)…
みなさん、こんにちは。9月から、活動再開です。まず、お知らせがあります。これまで遊子庵で行われていた […] -
原子力
首都圏、完全に放射能で汚染されていますね。長野県では軽井沢が最もひどいけど。
以下をごらんください。川崎の主婦が、自分で調べた記録です。http://blog.goo.ne.jp […] -
時事問題
官僚組織・制度を変える部局を法的につくる。なぜ、これをしない?松井孝治は今、どこ…
国会議員のみなさん。 一番最初に、議員立法でつくるべきは、 これまでの官僚組織、そして制度を変える […] -
原子力
[フクシマから100kmの地点で採取した自動車のエアフィルターを調べていますが、…
クリス・バズピー/Chris Busby 欧州放射線リスク委員会 こうも言っています。 彼らは放射能 […] -
K2O
野田財務大臣、菅総理をじゃけに扱うと解散総選挙になるよ。こっちはその方が歓迎だ。
こんにちは。 現在の永田町の状況を伝えてくれる電話がありました。 次期総理の最有力候補となっている […] -
原子力
福島第一原発敷地内で「地割れ、水蒸気が噴出している」情報。再爆発の懸念も。
放射能防御プロジェクト 木下黄太のブログ 「福島第一原発を考えます」 から。 http://blo […] -
K2O
終戦記念日。秋風が吹き出しています。
2011年の夏のクライマックスの終わり。 菅内閣が、国家を動かす「政治力の実体」をつかめず(気づか […] -
原子力
福島の子供達。甲状腺から放射線検出
以下、NHKニュースです。 菅内閣の面々は、初動を間違えたとまだ自覚していないのでしょうか? 35ミ […] -
K2O
七代200年を考えて、今を生きる。
こんばんは。 我が家でも、「迎え盆」です。 私は中野市で生まれましたが、私の家のお墓は須坂市にあり […] -
ヘブライと日本
明日が迎え盆。ご先祖様と一緒のとき。
こんにちは。 今、アマテラスが誕生した7世紀の事を整理しています。 日本では、第一回の遣隋使《60 […] -
K2O
地球レベルで自分自身を見つめないと、未来は開けない。
昨日のサッカー日韓戦。おもしろかった。 予想通り、日本チームが成長していて、いろいろ考えた。 人間 […] -
K2O
野田財務相辞任と、S&P米国債再格下げ。
天皇の金塊資金が動いている? 1)米国債、再び格下げも=財政協議不調なら―S&P 時事通信 8月 […] -
K2O
8月8日、今日は立秋。
昨夜は、千曲市(戸倉上山田温泉)の花火大会に家族で行きましたが、 会場で陣取りにむかっている、開始 […] -
K2O
「構造改革」は誰ならできるのか?「維新」というインチキでなく、権威の交代が本質の…
日経新聞の社説に以下がありました。 【社説】 米国債格下げは「政治」に対する警鐘だ …それは […] -
中国と中華
中国の食品がやっとまともになるか。一方、日本では放射線被害が終わらない。
こんにちは。 1) 中国社会が、すこしずつまともになりだしたようです。 まだまだ、安心はできま […] -
日本のアイデンティティー
明日から日本の夏のクライマックス。
明日は6日。ヒロシマの日です。日本に、なぜ、原爆が落とされたのか? しかも、3日後には、ナガサキにプ […] -
K2O
中国の内部崩壊が加速しています。精神障害者が1億人超と。サイケイから。
<中国の精神障害者、がん上回る1億人超 重度患者は1600万人超える> 産経ニュースから。 201 […] -
時事問題
中東原油と原発依存からの脱却。メタンハイドレートの試掘、始まる。
米ドルの終焉がはっきりしたところで、 戦後のアメリカ支配・原発依存が終わったことを象徴するニュースが […] -
ヘブライと日本
「白洲次郎は、ウォーバーグの息子だった」by鬼塚英昭。
こんにちは。 知人から送られてきた、鬼塚英昭氏の著作とDVDを見ました。 「黒い絆 ロスチャイル […]