-
信州中野
白雪に、謹賀新年。
あけまして、おめでとうございます。 ここ中野は、積雪15センチ。 これから初詣、 そして、 […] -
信州中野
大晦日。宅急便。ヒスイ。
おはようございます。 大晦日になってしまいました。 今年は、家族を、8年暮らした宇治から引っ越して […] -
信州中野
「横田めぐみさんは、(21世紀の)李方子として生きる」BY文明地政学学会
文明地政学学会という団体があります。 ここが、発行する「みち」という情報誌に、以下が出ていました。 […] -
信州中野
天皇に皇居移転を勧めた亀井発言。その真意は何? もしかして、東京が危ない?
日曜日、亀井大臣がテレビで、24日に天皇に皇居移転を勧める発言をしたと暴露しました。 これまで、こ […] -
信州中野
副島氏のBBS発言。面白いから転載します。
本欄で、初めて、副島氏を取り上げます。 19日のBBSの発言、大変面白い。 雑誌「WILL」の面々を […] -
信州中野
これで楽しみが増えた。中野でネパール料理。「ランタン リルン」
http://www.deli-koma.com/shop.php?gid=2&cid=101424 […] -
信州中野
中野市の将来を考える。100万人の固定客を!
今日は、クリスマス。 郷里に移って、やっと、我が家も落ち着きました。 京都の宇治から移って、妻 […] -
信州中野
すべては、依存と誤魔化し体質の国民にある。
今日は、天皇の誕生日。 明日が、クリスマスイブ。 この日、 東京裁判の判決を受け、A級戦犯 […] -
信州中野
邪馬台国が奈良説で決まりだって?。<国譲り>を考慮しないの?
すこし、古いですが、11月11日の産経新聞は、 次のように、伝えます。 「九州説は無理…」新井白石 […] -
信州中野
外務省には、2ヶ月前から打診が来ていた。 それよりも、沖縄にカジノって?。
1) 天皇のとの会見: 今、自民党が、「天皇の政治利用」として、大騒ぎしている習近平副主席訪日時の […] -
信州中野
面白いよ。中国版2ちゃんの「習と天皇の会見」
以下の中に、面白い意見があります。 中国人の書き込みです。 http://blog.goo.ne.j […] -
信州中野
「天皇」と、国民が作った「政権」。
1) 習近平 副主席の来日と、天皇との面会について、 知人のBBSに以下を、投稿しました。 […] -
信州中野
日本は、国家の経営資源を戦略的に使っていない。
たった今、NHKの特別番組、チャイナ・マネーを見ました。 外貨準備2兆ドル。 国家の中央政府 […] -
信州中野
「一国の安全保障を一地方選挙に委ねてはならない」って?
沖縄の普天間基地問題。 本来、普天間のグアム移転は、もう決まっていたのに、今、アメリカ側は、 その […] -
信州中野
「野戦軍の司令官として解放が終わるまで・・・」 by 小沢一郎
北京での小沢一郎。 戦後の日本は、アメリカに占領されたままだ、という認識です。 これは、田中角栄の […] -
信州中野
「小沢訪中団」は外交戦略そのもの。 田中角栄が中国河北の白洋テイで見たものとは…
その1) 沖縄普天間基地問題で、民主党の姿勢がフラフラしている中、 民主党の小沢幹事長が、大訪 […] -
信州中野
補正予算の追加。どんな公共事業をやるの?
「緊急事態だから」と国民新党の亀井代表。 そこに、新しい哲学、未来に向けたビジョンはあるか? 可能な […] -
信州中野
「2012」の追記。 「乗船券をクジで決めれば」って。
映画「2012」について、追記します。 アメリカ大統領は、この映画の中で、自分自身は、ワシントン […] -
信州中野
映画「2012」を観た。中国が味方になった。
昨日、映画「2012」を観てきました。 これまで観た映画 と、比較するといろんなことが分かります。 […] -
信州中野
民主党、本気だったらこれをしろ! その1。売電自由化。
「政権交代」を実現し、 すでに3ヶ月。 民主党に、国民新党 と 社民党 が加わっている必然が分かり […] -
信州中野
日本が東アジア監視衛星をもった。アメリカ情報操作の終わり。
先日の書き込みです。 「今回は、 「東アジア共同体」。 さあ、どんな形なるかです。 […] -
信州中野
「眠っている資金」を、誰が、どう生かすか?
先週、ドバイの政府系金融機関が破綻しました。 ドバイに一番貸し込んでいたのが、イギリスです。 […] -
信州中野
円高は、さらに進む。主体者になって、これを生かそう。
輸出で、雇用を生んで国を富ませる。 これは、発展途上国の国家運営です。 もう、止めにしましょう […] -
信州中野
ヤマトと倭人と日本人、そして「万世一系」。
こんにちは。 前回は、 中国人とシナ人を、勉強しました。 で、 今日は、 私たち、日本人のことです […]