-
時事問題
まだまだあるぞ公(国・地方)の無駄とインチキと過剰待遇。消費税アップ狙う官僚と、…
やっと、マスコミも騒ぎ出したが、まだまだ、足りない。民主党の根性なしに気にせず、どんどん、これまでの […] -
地震・天変地異
枕元に、懐中電灯、ラジオ、水、非常食、現金、外套を。
来週、24日(水)、国会が始まりますが、この日の未明に、地震が来ると、注意を促しているブログがありま […] -
時事問題
「崖っぷち」なら、崖から降りて「新しい国」をつくろう。
ちょっと、途中まで。システム維持のためだけの増税なら、しないほうがいい。私たちは、新しいシステムを創 […] -
時事問題
野田ドジョウを殴ったのは誰か?
以下、読売ニュースです。 ★「ぶつけちゃいました」首相、眼帯で官邸入り ・野田首相は16日朝、右目に […] -
日本のアイデンティティー
面白いブログを紹介。
以下のブログ。読み応えがあります。一つは、古代文明全般。 もう一つは、イエスについて。http:/ […] -
K2O
中曽根大勲位が亡くなる前に、原発政策を完全撤回していただこう。
こんにちは。 日本の経団連はまだまだ原発を輸出したがっていますが、今年は、海外でも大きな事故が起きる […] -
K2O
消費税増税は今の行政システムとその経費(待遇・人員)維持のためだけではないか?
こんにちは。消費税を10%にすることを、なぜ、こんなに急ぐのか?この前に、この野田ドジョウが何を言 […] -
K2O
1月29日(日)、東京で皆神塾です。「今年2012」の意味を検討です。
以下、事務局からの案内です。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ […] -
原子力
日本の原子力政策を再度、復習。昨年5月の京大小出先生。
以下のビデオは、昨年5月の参議院での参考人演説。これは何回も見ておく必要があります。http://w […] -
時事問題
民主党の政権はイノチの重さと権力行使の優先順位が分からない下劣ばかり。
NYタイムズ から。「フクシマの情報公開怠り住民被曝」 東京電力福島第一原発の事故をめぐり、米ニュ […] -
マネー
「マネー依存」からの脱却を始めるとき。ユーロ崩壊からEU分裂、そして、世界経済が…
ソロス氏「EUの分裂は国際金融システムにとって破壊的」=報道 ロイター電です。 これが始まりです。 […] -
原子力
元旦の地震の影響か、福島第一4号機が崩落?政府は明日、明後日の数値発表をしないと…
友人から電話とファックスで連絡がきた。4号機が最悪の事態になっている、と。非常時であることは何ら変わ […] -
ヘブライと日本
今年は、始皇帝没後2222年の年。
BC323年にアレクサンダーがバビロンで世を去った後、 彼が理想としたヘレニズム世界はどうなった […] -
原子力
消費税増税よりも電力完全自由化法案を通したら、国内経済が活性化する。
こんにちは。私たち日本国民が、今すぐに、通すべき法案は何か?今後、間違いなく巨大地震が起こり、原発事 […] -
K2O
グローバル化が進めば進むほど、愛するローカルエリアが生まれる。
こんにちは。新年2日目。楽しみは箱根駅伝です。私も学生時代に予選会に出場したことがあります。母校の […] -
新井ワールド
2012、辰年元旦。頌春
あけましておめでとうございます。今年は、新年、早々から、パズルです。第一問: 辰・・・これは「朝」 […] -
信州中野
野田ドジョウは自分に対する言い訳で消費税アップ。税調の藤井さんは、最後の大手飛車…
今年の年末、民主党の国会議員の本性が本当に良く分かる。 一体、誰が、真剣に日本のことを考えているか? […] -
信州中野
明日は真冬日になります。
今日は年賀状を出しました。明日、ここ信州中野は、真冬日です。一日中、氷点下の気温です。 最低は、明日 […] -
地震・天変地異
泣いてわめき散らした日本の首相。
http://www.j-cast.com/tv/2011/12/27117639.htmlこのほど […] -
新井ワールド
あきれ返ったこと。「鳩山総理、いい方法があります。より困難な問題をいえば、国民は…
土曜日のNHK特別番組。民主党政治のバカさ加減が見えて、いろいろおもしろかったのですが、 その中でも […] -
時事問題
悲しいクリスマス・ギフト。お花畑にいた日本国民が選んだ「民主党」。
2ちゃんから。 今日は、これだけ。13 :名無しさん@12周年:2011/12/25(日) 00:0 […] -
中国と中華
中国共産党は政権延命のために、どんどん変わる。尖閣問題と地域の自治。
こんにちは。今日は、天皇の誕生日ですね。そして、東京裁判でのA級戦犯処刑の日です。さて、金正日が死 […] -
K2O
冬至の今日は、実家の自室で小さな儀式をした。
こんにちは。冬至です。一年で、イノチにとって、もっとも大切な日です。私のコレクションの一部をだして、 […] -
時事問題
「シロアリ」公務員と「山賊」教師の待遇見直しは当然ですが、富裕層優遇も問題です。
次のブログを見てください。 日本にも富裕税の導入を!年間所得100億円以上の富裕層は14% […]