-
ヘブライと日本
マトリックスとネロ。1999と2013.
偶然の一致か。 1999年に公開されたマトリックス。この映画の主人公は、ネロでした。 初めてこの映 […] -
地震・天変地異
桜島の噴火が活発化。やはり、地殻熱があがっている。2012年に対する用心は不可欠…
以下、佐賀新聞からです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <桜島爆発、年 […] -
時事問題
イラクは気温50度で電気がない。日本はいい国ですね。
以下、イラクに関する共同ニュース。 産油国は、中国や日本に、原油を売って太陽光発電器を使えばいいのに […] -
マネー
人民元がドルから離れ、日本円との連動になるか?
G20の前に、アメリカは中国に対し、通貨で、何らかの成果をもとめる、と 指摘してきましたが、中国側が […] -
マネー
メキシコ湾のBP海底油田事故は、石油時代終焉の神の知らせ。麻の復権に。
20世紀は、石油の時代でした。 石油は、人類の文明のエネルギーに使われ、 さらに、石油から造った化 […] -
新井ワールド
民主党の論理をしっかり見ておきましょう。
こんにちは。 1) サッカーW杯。 スイスがスペインに勝ちました。 いままで、一度も勝った […] -
気まぐれ日記
岡田ジャパンが読んでいてくれたら、うれしい限り。
本欄で、サッカーに関し、5月25日、以下を書きました。 その後に、戦術の大転換 がありました。 […] -
K2O
時代は進んでいる。2013年に向けて加速。
1)日曜日の京都のジャパネスクには、 初めての方が多く来られました。 静岡や金沢、姫路からも […] -
お知らせ
日曜日13日、京都にいます。
ジャパネスク研究会のために、信州中野のフルーツを もっていこうかと考えていたのですが、 まだ、ほん […] -
マネー
菅内閣の経済政策に景気回復は期待できない。
菅総理のブレーンは、阪大の小野善康教授。 その持論は 「景気が悪くなると人々はお金を使わないので、 […] -
K2O
済州島のムクドリでなくヒヨドリは、何を囁いたか?
鳩山前総理の決断は、 5月30日の済州島でした。 このとき、 日中韓の国家指導者が集まっていました […] -
お知らせ
次回の京都ジャパネスク研究会は、6月13日(日)です。
先日、6月12日と書きましたが、間違いです(訂正しました)。 6月13日(日)ですので、お間違い […] -
K2O
中国の環境汚染源は、広東省だけでも60万箇所以上。
日本の明治維新からの150年を、30年で追いかけた中国。 眼に見える環境汚染以上に、精神の汚染が […] -
マネー
G20を前にしてアメリカ(ネオコン)の謀略破綻が、全世界に広がる。
韓国の中央日報が、3月末の哨戒艦「天安」の爆発事故について、 キューバのカストロの談話を掲載していま […] -
新井ワールド
あと3年。2013年の御遷宮までのスケジュールを考えよう。
民主党の菅政権樹立で、戦後の自民党時代の政治意識が、消失していきます。 「宇宙人」鳩山由紀夫は、最 […] -
時事問題
「自分で出てください。勝負をするのはあなただ」と田中真紀子。小沢支配は終わったか…
東京新聞は、樽床氏の出馬の背景を説明しています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ […] -
中国と中華
菅総理が既定で、樽床を浮上?それよりも、中国が大変。
1)ワクワク感のない民主党の代表選挙。 樽床氏は、大阪が地盤で、いわば、大阪都をめざす橋下 […] -
時事問題
菅直人に対抗して、「仕分け人」団長の枝野が出れば面白い。
さきほどの続き。 「仕分け人」たちが、内閣を作ったら面白い。 さすがに、田中真紀子は、過去の人かも […] -
時事問題
鳩山辞任とは、なんとも。で、次は誰?
小沢も幹事長を辞任です。 昨夜、どこかから、きっと圧力が掛かったのでしょうね。 沖縄に代表 […] -
K2O
明日は山形。それにしても、今の中国には、精神障害が1億人だって!?とんでもない事…
1) 明日、山形で会いましょう。 2) 中国のことです。 もう、共産党独裁体制の権力市場経済を […] -
K2O
6月13日(日)に京都でジャパネスク研究会。
京都の遊子庵で、6月13日(日)に、ジャパネスク研究会です。 あと、2週間後になります。 参議員 […] -
時事問題
振り出しに戻させた、力は何か?
今夕、鳩山総理大臣は、社民党の福島少子化担当相を罷免しました。 鳩山政権での普天間基地の移転先が […] -
ヘブライと日本
「三位一体」が成立する以前のキリスト教と、古代出雲の銅鐸
古代の話題です。 日本に、いつ、キリスト教が入ったのか、ということです。 それも、イエズス会の […] -
お知らせ
5月31日(月)は、山形の豊烈神社です。
こんにちは。 1) 今回の韓国哨戒艦「天安」の爆発沈没事故は、結果的に、 国際政治上は、さな […]