-
新井ワールド
「シリウス」メッセージ。「危機を擦り抜ける体質にする」は重要です。
Kagari ∞ Kazuki さんの 「シリウス文明がやってくる」からです。 http://m […] -
新井ワールド
日曜18日は東京で皆神塾。翌19日(月)は兵庫の明石に集まろう。ハワイから聖なる…
こんにちは、 1)日本の政局は、ガチャガチャですが、 地球規模で人類の営みを見た場合、ようやく […] -
新井ワールド
民主党惨敗。選挙結果は、「そうス菅」。
やはり、 「イラ菅、逃げ菅、こりゃア菅」。 政権運営がまったくできない民主党 に、国民があきれて […] -
新井ワールド
NHK「龍馬伝」、咸臨丸はどこにいった?
明日11日の楽しみ、2点。 ① 参議院選挙。 どんな結果になるか? 日本国民は […] -
新井ワールド
“真実の共有”。今回のW杯は、私達にいろいろ教えています…
一昨日の8日に、こう書きました。 「ワールドカップは、その実例を 私達に 見せています。 […] -
新井ワールド
今日発売の「アネモネ」8月号は、面白い。
きっと、すぐ売れきれちゃうでしょう。 これで、870円なんて、安すぎるぞ。 -
新井ワールド
ウソの関係性か、真実の関係性か。未来創造と「お知らせ」です。
まず、お知らせ、2点です。 ① 7月9日(金)、 雑誌「アネモネ」が発売されます。 私のインタ […] -
新井ワールド
市町村が、自律・自立する意志と、自分自身を信用にして財源さえ持てば、財団法人も都…
自分の未来を、自分で、創る。 この思いを、すぐ身近の人間と語らって、実現する強い意志を固め、 地域 […] -
新井ワールド
真の目的を忘れるな。
W杯の日本チーム、最後は、PK戦で負けました。 昨夜はテレビ観戦し、このPK戦になった段階で、予 […] -
新井ワールド
国民歓喜の朝を生んだ夜には、きれいな月が出ていました。
W杯デンマーク戦が始まる前、6月24日の深夜12時、外に出て月を見ました。 満月の前日でしたが、本 […] -
新井ワールド
パワースポットブームが広がる中、久しぶりに「アネモネ」に登場します。
こんにちは。 来月9日に発売予定の、雑誌「アネモネ」に、久しぶりに登場します。 この号の特集は、《 […] -
新井ワールド
夏至がすぎました。信州でもホタルの季節ですね。
長野善光寺に、ダイライラマが来ました。 2年前の4月、北京オリンピックが開催される直前、四川で大地 […] -
新井ワールド
マトリックスとネロ。1999と2013.
偶然の一致か。 1999年に公開されたマトリックス。この映画の主人公は、ネロでした。 初めてこの映 […] -
新井ワールド
民主党の論理をしっかり見ておきましょう。
こんにちは。 1) サッカーW杯。 スイスがスペインに勝ちました。 いままで、一度も勝った […] -
新井ワールド
時代は進んでいる。2013年に向けて加速。
1)日曜日の京都のジャパネスクには、 初めての方が多く来られました。 静岡や金沢、姫路からも […] -
新井ワールド
中国の環境汚染源は、広東省だけでも60万箇所以上。
日本の明治維新からの150年を、30年で追いかけた中国。 眼に見える環境汚染以上に、精神の汚染が […] -
新井ワールド
G20を前にしてアメリカ(ネオコン)の謀略破綻が、全世界に広がる。
韓国の中央日報が、3月末の哨戒艦「天安」の爆発事故について、 キューバのカストロの談話を掲載していま […] -
新井ワールド
あと3年。2013年の御遷宮までのスケジュールを考えよう。
民主党の菅政権樹立で、戦後の自民党時代の政治意識が、消失していきます。 「宇宙人」鳩山由紀夫は、最 […] -
新井ワールド
「三位一体」が成立する以前のキリスト教と、古代出雲の銅鐸
古代の話題です。 日本に、いつ、キリスト教が入ったのか、ということです。 それも、イエズス会の […] -
新井ワールド
やめろよ、ハエ・サッカー。ゴールがますます遠くなる。
昨日の日韓戦は、W杯の壮行試合で、こころに、ほんの少し期待してTVを見たのですが、 日本チームに […] -
新井ワールド
『現実の重さ』を知らない、世襲金持ちと組合幹部。
ルーピーの鳩山首相。なんか、悲しいですね。 問題は、この人本人が自分の人生で生きるためのお金には […] -
新井ワールド
あまりにも悲しい偶然。日向の国とエフライム。
宮崎県で、口蹄疫が大発生。 多くの牛豚の殺処分が決まりました。 世界中で、その味が評判にな […] -
新井ワールド
円高はどこまで進む?世界展開でロイヤルティー収入を計る日本企業を探す。
こんにちは。 思ったとおり、 激変ですね。 本日、日経平均は1万円を大きく割れて、9700円台に […] -
新井ワールド
日本の国土を芸術化し、若者に雇用を生む秘策。
15日(土)の皆神塾 で、 イスラエルの動き。 ユダヤ人のこと。 東アジアの共同体 […]