-
時事問題
5月15日(土)に東京皆神塾。 広河さん主催のシュロモサンド講演会は、6月11日…
こんにちは。 その1) 本ブログをごらんになっているかたから、 6月のシュロモ・サンド氏の […] -
時事問題
中国金融界のとんでもないレベルの隠れた資金流用。『混帳(フンチャン)』=ろくでな…
前回の続きです。 中国に、現実にあるはずの外貨が、それが、きちんと海外送金されない理由は、なにか […] -
時事問題
連鎖株安は中国経済の正体を晒し、発展を止める。
GW明け、ギリシャ危機から、世界連鎖株安が進んでいます。 これが、世界経済の回復を遅らせるのは当然で […] -
時事問題
「鳩山由紀夫氏が公約を守ることができなくても、アメリカに対する隷属関係から自由に…
沖縄問題について、以下の雁屋哲氏の意見は、傾聴に値します。 全文を転載します。 ・・・・・・・・・・ […] -
時事問題
アメリカの大西洋沖の原油流出。こりゃ~大変だ。
<米原油流出事故の対策費は5.7兆円以上、BP> 【5月4日 AFP】 英石油大手BPは4日、米南部 […] -
時事問題
社民党が助け舟。金正日は大連入り。イラン攻撃はなくなったか?
憲法記念日の今日、動きがありました。 まず、社民党の福島代表が、普天間基地の移転問題は、鳩山総理自 […] -
時事問題
5月15日(土)東京皆神塾の案内。今回は時事解説です。
以下、連絡したします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ご関係各位 平 […] -
時事問題
GW明けに、世界はまた少し変わります。
いつも使っていたPCは、今、修理中で、今日はまた別のPCから入れています。 3月に、韓国海軍の哨 […] -
時事問題
外国人の地方参政権は、個々の地方が決めるべき。
こんにちは。 自民党が割れたり、地方の首長たちが連携して政党をつくるなど、 日本中で今、政治と […] -
時事問題
産経から「中国人酷評本」。流出中国人の本性に備えよ。
産経新聞から出た 『中国人の世界乗っ取り計画』 河添恵子著 の書評です。 副題は、 ”法治を知ら […] -
時事問題
次回の東京皆神塾は、5月15日(土)です。
こんにちは。 お知らせです。 1) 次回の東京・皆神塾の日程は、 5月15日(土)です。 この […] -
時事問題
自民党がまた分裂。大きな潮流は、脱米国支配、脱中央集権。
舛添前厚生大臣が、自民党を離党し、改革クラブに入って党首になって、新党改革。 これで、自民党は、 […] -
時事問題
このブログは必見。イスラエル処分とも関連します。
1) 新井さんは、ご存知のことでしょうけど、 として、知人から、 以下のブログの紹介がありました […] -
時事問題
中国の外貨、本当はどうなの?すべてに本性が見えてくる。
1) 中国が、上海万博のテーマソングのパクリを告白。 正式に、作曲者の岡本さんに、「使用許可」を […] -
時事問題
いろいろ出てきましたね。基本から考えよう。
みんなの党 立ち上がれ日本 日本創新党 それに、 新党日本 もあった。 競馬のレースみたい […] -
時事問題
「ヨーロッパ各国がイスラエルに怒っている」は、本当か?日本のメディアの姿勢が変わ…
昨夜、 テレビ朝日 の 『そうだったのか! 池上彰の学べるニュース』 を観ました。 今回は、 【 […] -
時事問題
梅原猛さん曰く「出雲王朝は韓国系と考える」。本当か?視野が狭く、思考が浅いんじゃ…
2ちゃんに、以下がありました。古代史です。 はるさめ前線φ ★:2010/04/14(水) 20:2 […] -
時事問題
シュロモーサンドの講演会が、6月に。
うれしい知らせ。 シュロモーサンドさんが、6月に日本に来ます。 以下、案内を転送します。 http: […] -
時事問題
備前の田倉牛神(たくらうしがみ)社を知っていますか?
午後10時半。 たった今、戻りました。 10日、京都で講演が終わった直後、参加した野村画伯から電話が […] -
時事問題
今年1月末、戦後の日本経済の発展装置が閉鎖された。
ここ2~3日、シナノの田舎に住む私のところに、いろいろな電話がありました。 結論を言うと、 戦後 […] -
時事問題
天意(あ)がなければ、立ち枯れる。
これほど見事な、党名はないな。 と感じたお爺ちゃん新党『立ち上がれ日本』。 なんたって、マージャ […] -
時事問題
『ユダヤ人の起源 ・・・歴史はどのように創作されたのか』 (単行本)が出ている。
以前、紹介した、シュロモーサンドの著作の日本語版が出版されました。 『ユダヤ人の起源 歴史はどのよう […] -
時事問題
しかし、イスラエルだけは問題だ。
イランに対し、アメリカがどういう姿勢をとるか、注目です。 核濃縮を進めるイランに、もっとも神経をと […] -
時事問題
「軍拡終了」。背景に、より深刻な重大危機が存在。
アメリカが、核戦略を変更。 予定通りです。 グローバル化し、しかも、世界の基軸通貨の米ドルがボコボ […]