正月元旦はお宝を見てきた。真田幸村の短筒、勝海舟の真筆、北斎などなど。そして、縞の合羽。

 こんばんは。

2018年の正月は、いつもの未来創庵のメンバーと一緒に、小布施に行った後、

地元の隠れた名士の家に、行ってきました。

明治維新後。新政府で大量の行政文書が必要になった時、その紙需要を支えたのは、全国の和紙工房でした。

その中に一つに、この北信地方の豪農がありました。その家に、とんでもないものが隠されていました。

中野市は、江戸時代は天領でした。天領は全国に47か所あり、代表的なものに、大分の日田、京都の宇治、秋田の角館があります。中野は、明治維新直後に、中野騒動が起き、山形有朋が震え上がった土地です(これが原因で、県庁の所在地が善光寺付近に移った)が、もっと別の意味で、重要だったようです。

当然です。2200年前に縄文と弥生が融合し(栗林遺跡)、その100年後に、「ニギハヤヒ」誕生(柳沢遺跡)。さらに3世紀の「国産み」「国譲り」では、この地から、金鵄鳥が飛び立ったのですから。

で、今年の世相ですが、これまでの「お上」からくる、まやかしと同調圧力に、ただただ従順に従うのではなく、人間として、自分の生き方を確立して、小さくてもいいから、自分から、いい現実を創るしかなくなります。 群れない。しかし、道義は、通す。

で、思い出すのが、この歌。紋次郎。 

 実は、今日、二日は、上越の高田まで行き、そこで、本物の「縞の合羽」を見せてもらいました。

これなかなかかっこいい。何とか、復刻しようとなり、仲間の一人が持ち帰りました。

今年は、本物の任侠をわきまえた、渡世人の時代になります。 道中合羽(どうちゅうがっぱ)

皆さん、真人間には義理と人情。そして、ほんまものの、潔さと男気で、生きていきましょう。

講演会に参加しませんか?

講演会(皆神塾)を毎月開催しております。時事問題から、歴史、経済、宗教等々様々な分野についてお話します。
Youtubeやブログで新井を知ったという初めての方でも大歓迎です。最新の講演会については下記バナーよりお申し込みください。


ぬなとショップおすすめ商品

『瓊音倶楽部』『皆神塾』のご案内

何のために、私たちはこの世に存在するのか?
この問いは、6000年前に文明が始まった時から続いています。
瓊音倶楽部では、この問いに対して、人体(機能)と心(魂)からなる「人間」を見つめます。
人類は、文明を生み出しましたが、それによって生きている人間の喜びが、つぶされては意味がありません。
どんなに喜び、生きるのか?私たちは、皆さんと一緒になって考えていきます。(注)「瓊音」とは、全てのイノチのヒビキのことです。

『皆神塾』:文明アナリスト・新井信介を中心に、隔月で開催する勉強会です。時事問題から、歴史、経済、宗教等々様々な分野の問題を解き明かしていきます。

(注)『皆神塾』は隔月で開催しており、講演内容はDVDに収録して販売しております。
詳細については「瓊音ショップ」をご覧ください。

『瓊音倶楽部』:会員制(有料)で、毎月1回情報誌をお届けしています。
「皆神塾」や「ブログ」などでは、お伝えできないようなオフレコ情を含めて、「明確で強いメッセージ」を会員限定でお届けしています。

また、月次でレポートをお届けするだけではなく、様々な特典がございます。詳細については、以下の「瓊音倶楽部のご案内」(PDFファイル)をご覧ください。
》瓊音倶楽部のご案内(PDFファイル)

「皆神塾」「瓊音倶楽部」についてご興味のある方、ご不明な点がございましたら、下記問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
》お問い合わせ

この記事を書いた人

株式会社K2O