-
時事問題
これも傑作。「小泉ジュン一郎」の「原発」講演(漫談)会
これをみると、少しは、心が軽くなります(現実は、重いままですが)。http://www.youtub […] -
時事問題
ラッキーデタラメ放送局は、傑作ぞろい。
第49回 http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-901 […] -
時事問題
【お知らせ】《ホリデー・シーズン・キャンペーンのお知らせ》
《ホリデー・シーズン・キャンペーンのお知らせ》 ~皆神塾など『瓊音ショップ』のすべてのD […] -
時事問題
21日(土)京都遊子庵で、有志の忘年会。22日(日)は津幡で『兆しの会』
こんにちは。その1) 猪瀬知事が辞任しました。2020年の東京オリンピック開催に影響がないといいます […] -
時事問題
【新井信介:2013年12月メッセージ】
①安倍首相の会見内容は何だったのか?日本とアジアで起きていることとは? ②世界は大きな「浄化」の流れ […] -
時事問題
三菱を中心にした財界(明治維新特権層)と官僚の犬か。
忙しいので、これだけ。ASEANは、中国とは、自由貿易圏。人民元が流通している。しかし、中国にないも […] -
時事問題
福島からの避難者、生の声。
http://www.youtube.com/watch?v=TlWslcjHlPo -
時事問題
討ち入りの日の夕刻、シンゾー君は何を話すの?私は博多にいますが。
【緊急事態】安倍首相がNHKに14日午後6時からのニュース延長・会見生中継を依頼! またか?政府関 […] -
時事問題
緊張で耳から脂汗をたらす都知事。ここまで晒されても辞めない理由は?
猪瀬都知事。もう、やめたほうがいい。そして、自ら身をもって体験した政治の裏側を、きちんとルポしたほう […] -
時事問題
私、新井信介と飯山一郎氏が会うことを取り上げている優れもののブログがある。
今週末は、福岡の博多、そして、日曜日は、熊本。 博多では、今回、チューナーパーティーで出会った人たち […] -
時事問題
お知らせ。22日の津幡の概要。そして、15日の熊本には飯山一郎氏が来られます。
こんばんは。 お知らせです。その1) 明日、9日は、神楽坂で、株星と森主催のチューナーパーティー […] -
時事問題
-
時事問題
これからが本番。「権力と権力の犬」の正体が判ったから、自律自立するしかない。
こんにちは。1) 地震に対する警戒は、今後も緩めないでください。2) バイデン副大統領は、 ①中 […] -
時事問題
みなさん、こんな法案を通すために、自民党を勝たせたのですか?
特定秘密保護法案 そして NSC。 法案とは、国家を動かす道具の一つですが、使う人間が下手で、頭が […] -
時事問題
「電気のない世界」が来るかも知れず、備えましょう。
もし、大地震で、東京電力が、電力供給ができなくなったとき、どうなるでしょか? 中部電力 や 東北電力 […] -
時事問題
【お知らせ】『皆神塾・東京』(11月17日開催)のDVDが出来上がりました!!
『皆神塾・東京』(11月17日開催)のDVDが出来上がりました!! 今回は、東京で開催す […] -
時事問題
必聴。拡散希望。鈴木宗男が新設NSC長官の谷内正太郎の本性を暴く。
今の自民党政府は、戦争屋の配下で、姑息に動いていた外務省の言いなりのままです。 そして、今、実は、日 […] -
時事問題
アメリカがへたれたぞ。裏で、米国債の一斉大量売却を囁かれたか?
中国の切り札が、出されたのかも。アメリカは、中国が設定した防空識別圏を、民間機の飛行に限り、認める動 […] -
時事問題
「大どんでん返し」が近づいていますね。猪瀬の後出し借用書に、参院選無効判決。
特定秘密保護法案とNSC法案も通ったら、日本では事態が一変する。それを匂わすのが、 猪瀬の5000万 […] -
時事問題
浅慮の口先で中国軍部はもはや詰み。「防空識別圏」拡大は完全に墓穴。
尖閣問題で中国側が火器を使った瞬間、アメリカにある中国政府所有の米国債が凍結=実質消失す […] -
時事問題
特定秘密保護法案とNSC法案。超極秘に何をするつもり?
アメリカの特別行政自治区の日本に、官僚・マスコミに口止め機能をもった、安全保障上の司令塔が生まれる […] -
時事問題
福島の生々しい声。~無関心は身を滅ぼすことにやっと気がついた!
その1) 以下のブログは、必見です。 誤解がおきるかもしれませんので、 私のコメントは控えます。 […] -
時事問題
「特定秘密」って、官僚が無策で、首相が幼稚ってことじゃなくて、もっと別次元の問題…
こんにちは。 21日に成立するはずだった、特定秘密保護法案が、26日に延期されました。この法案の危 […] -
時事問題
ロシアの「ディスクロジャー」TV番組の内容が日本語訳されていた。
こんにちは。昨年末、ロシアで公開された、世界の秘密に関するテレビ番組 が、まず、英語の字幕が着き、そ […]