旅行、出張、駐在、移住、移民、国創り。全部、意味が違う。これから20年、どんな覚悟?

  こんにちは。

実は、9月4日、東京でゲリラ豪雨のあったとき、東京にいました。

 雨上がりに、キルギス大使館にいきました。 そこで、参事官に会いました。

10月6日に成田を出発し、タシケント経由で、首都のビシュケクや、スイアーブ、イスククルに行きます。帰りにサマルカンドもよります。現地で、日本文化の研究者を紹介してください、と。

 今回のキルギス行きの目的は、まず、とにかく視察。 そして、現地に友人をつくること。

 特に、日本との関係です。 キルギスに伝わる、以下の言葉の意味を確認します。

 「サカナの好きなものは、日本に行き、肉の好きなものは、ここに残った」

  キルギスは天山山脈の西側です。 

キルギス地図

 今回、大使館で、なんとかして、ビシュケクとウルムチの航空路を開設してほしい、と訴えてきました。

 今、中国と日本では航空路が発達し、ウルムチまでは、日本の各地から結構簡単にたどり着けるのですが、新疆ウィグルから先は、航空路がないのです。これ本当に、残念。

 私自身、これまで、トルファンやウルムチには行ったことがあるのですが、天山山脈の向こう側には、行ったことがなかった。

 現在、キルギスと新疆ウィグルとの直通ルートは、ナリンとカシュガルにバス路線があるのみです。

 キルギスは国家ですが、国民の総人口540万人というのは、だいたい愛知県の人口です。中国にしてみれば、一地方都市のレベルで、中国の事業家にとっては、それほど魅力的はないでしょうが、

 シルクロードを旅するものにとっては、この路線は不可欠で、多くの日本人のロマンを掻き立てるコースです。なんとか、春秋航空さんにでも、ここを開けてもらいたい。これは、声を大にして訴えます。

 なんたって、今回のキルギス行きは、いまのところ確定人数が二人だけで、現地の通訳、宿泊など入れて、一人、40万円ちかくかかってしまう。 それでも、ミッションですから私は行きますが、

 もし、本欄をご覧の皆さんで、ご同行を希望なさる方は、8日(火)までに、私に、一方、ください。

 二人部屋で、個室だと、また値段が上がるかも。  nunato2511arai@gmail.com

 10月6日 成田出発 で、戻りは14日です。 詳細は、問い合わせがあるときに、お教えします。 

   

 キルギスの国土面積は日本の約半分。高地にあるので、いつも上昇気流が起き、水資源に恵まれています。中央アジアの中では湿潤なのですが、首都のビシュケクでも、湿度は年を通し、私の住む中野市の半分です。ここは気温も中野市とほとんど同じで、果物がたくさん採れます。 

 標高1600メートルのところに、琵琶湖の9倍の大きさのイシククル湖があり、海水の塩分濃度の半分程度の塩湖でサカナが生息する。 透明度はバイカルにつづいて世界で二番目、さらに、この湖は厳冬期でも凍らない。

 もし、キルギスに生活拠点をもったとして、そこで、どんな生活をするのか? 産業を起こすのか? 教育は?

今回は、単純な旅行ではない。 

まして、私は、アフガン戦争の時に、軍事基地を借りに行った米国政府の人間のように、国家的な任務を受けているものでもありません。

 さらに、どこかの日本企業の駐在事務所を開きに行くのでもない。

 まずは、この地にあったであろう、3000年の人間ドラマを、感じに行きます。

 特に、4世紀から7世紀にかけて、この天山の西側に、どんなドラマがあったのか、大地に立って、自分の血と、天空にあるシリウスBのアカシックレコードに、聞いてみるつもりです。

 そのうえで、

日本のこれからです。

 フクイチの放射能は、ますますひどくなっています。中国や、フランスの原発が事故を起こさないとは、限らない。海洋汚染が進みます。日本の富裕層は、今、脱兎のごとく、アルゼンチンを目指しています。 ここも、親日国です。

 私の郷里の産業を活かしながら、 キルギスで、現地の人と一緒に、人口で、5~10万人規模の自律自立型の小さな「国作り」までできないか、それには、何が必要か、どんな、段取りが必要か?

 私の意識にあるのは、日本の子どもたちや若者に、ユーラシアのど真ん中で、なんとか生き抜いてほしい、とその道筋を探すことです。

 この点、ブリヤートは、あたかも、新国家の建設 に近くなるのでしょう。

 単なる、移住ではない。

 生存を賭けた 移民です。 

 そして、 辿り着いた人間全てが、自分で、ルールを作り、自分で、クニを創りだすのです。

 

 お客さん ではない。  会社の出張者や、駐在員とその家族 ではない。

 

 この意味の分からない人間は、 いつまでも、 放射能地獄の日本列島に、残っている方がいいでしょう。

 

 現地で、足手まとい になります。 勤め先はありますか? なんて聞いているうちは、ダメです。

 現地に、自分の生存の場と、仕事を、作りに行くのです。

 

 明治維新で、フリーメーソンに従って、天皇を国家の中心にした中央集権国家を作り、まず、国語をつくって、日本列島の住民に全員に国民皆教育をして、「末は博士か大臣か」で、国家の中での栄達を望み、戦後は、マネーを効率よく稼ぐことを人生の目的にして生きてきた人間は、今回の事態でも、海外での生活とは、せいぜい駐在員とか特派員ぐらいしか、思い至らないのでしょう。

 まず、日本国内で、自分で、自分の生活を、自律・自立させてみる。その覚悟がない人間は、海外でも、誰かのロボットにされるだけでしょうね。  

いいね 0

講演会に参加しませんか?

講演会(皆神塾)を毎月開催しております。時事問題から、歴史、経済、宗教等々様々な分野についてお話します。
Youtubeやブログで新井を知ったという初めての方でも大歓迎です。最新の講演会については下記バナーよりお申し込みください。


ぬなとショップおすすめ商品

『瓊音倶楽部』『皆神塾』のご案内

何のために、私たちはこの世に存在するのか?
この問いは、6000年前に文明が始まった時から続いています。
瓊音倶楽部では、この問いに対して、人体(機能)と心(魂)からなる「人間」を見つめます。
人類は、文明を生み出しましたが、それによって生きている人間の喜びが、つぶされては意味がありません。
どんなに喜び、生きるのか?私たちは、皆さんと一緒になって考えていきます。(注)「瓊音」とは、全てのイノチのヒビキのことです。

『皆神塾』:文明アナリスト・新井信介を中心に、隔月で開催する勉強会です。時事問題から、歴史、経済、宗教等々様々な分野の問題を解き明かしていきます。

(注)『皆神塾』は隔月で開催しており、講演内容はDVDに収録して販売しております。
詳細については「瓊音ショップ」をご覧ください。

『瓊音倶楽部』:会員制(有料)で、毎月1回情報誌をお届けしています。
「皆神塾」や「ブログ」などでは、お伝えできないようなオフレコ情を含めて、「明確で強いメッセージ」を会員限定でお届けしています。

また、月次でレポートをお届けするだけではなく、様々な特典がございます。詳細については、以下の「瓊音倶楽部のご案内」(PDFファイル)をご覧ください。
》瓊音倶楽部のご案内(PDFファイル)

「皆神塾」「瓊音倶楽部」についてご興味のある方、ご不明な点がございましたら、下記問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
》お問い合わせ

この記事を書いた人

株式会社K2O

https://www.high-endrolex.com/21
旅行、出張、駐在、移住、移民、国創り。全部、意味が違う。これから20年、どんな覚悟? - 瓊音(ぬなと)チャンネル(旧「新井信介 京の風」)

このサイトは見ておいたほうがいいでしょう。

いいね 0

講演会に参加しませんか?

講演会(皆神塾)を毎月開催しております。時事問題から、歴史、経済、宗教等々様々な分野についてお話します。
Youtubeやブログで新井を知ったという初めての方でも大歓迎です。最新の講演会については下記バナーよりお申し込みください。


ぬなとショップおすすめ商品

『瓊音倶楽部』『皆神塾』のご案内

何のために、私たちはこの世に存在するのか?
この問いは、6000年前に文明が始まった時から続いています。
瓊音倶楽部では、この問いに対して、人体(機能)と心(魂)からなる「人間」を見つめます。
人類は、文明を生み出しましたが、それによって生きている人間の喜びが、つぶされては意味がありません。
どんなに喜び、生きるのか?私たちは、皆さんと一緒になって考えていきます。(注)「瓊音」とは、全てのイノチのヒビキのことです。

『皆神塾』:文明アナリスト・新井信介を中心に、隔月で開催する勉強会です。時事問題から、歴史、経済、宗教等々様々な分野の問題を解き明かしていきます。

(注)『皆神塾』は隔月で開催しており、講演内容はDVDに収録して販売しております。
詳細については「瓊音ショップ」をご覧ください。

『瓊音倶楽部』:会員制(有料)で、毎月1回情報誌をお届けしています。
「皆神塾」や「ブログ」などでは、お伝えできないようなオフレコ情を含めて、「明確で強いメッセージ」を会員限定でお届けしています。

また、月次でレポートをお届けするだけではなく、様々な特典がございます。詳細については、以下の「瓊音倶楽部のご案内」(PDFファイル)をご覧ください。
》瓊音倶楽部のご案内(PDFファイル)

「皆神塾」「瓊音倶楽部」についてご興味のある方、ご不明な点がございましたら、下記問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
》お問い合わせ

この記事を書いた人

新井信介

1957年長野県中野市生まれ。東京外国語大学(中国語専攻)から住友商事を経て独立。中国の改革開放に立ち会い、独立後は西欧世界にもネットワークを構築。地球史の視野で、国家・宗教・マネーの意味と構造を探り、個人の可能性(想像性・創造性)と、普遍的文化価値を探求している。そのために、『皆神塾』を主宰し、会員制の『瓊音(ヌナト)倶楽部』も立ち上げて、研鑽を深めています。

https://www.high-endrolex.com/21