今回の静岡県知事選挙の応援にいった、渡辺喜美氏のブログが面白い。
この中に、今回の勝者となった川勝平太氏と新幹線の中で出会って、彼から聞いた、
出馬の決意のきっかけを書いています。
以下、抜粋。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月20日(土)
静岡県知事選挙に立候補している海野とおるさんの応援に行った。
新幹線に乗ったら何と、川勝平太さんが同じ車両に。
5月の末ごろ海野さんに私が推薦状を出した顛末を話したら、
川勝先生曰く、
「渡辺さんの行動は当然ですよ。その頃は海野さんしかいなかったんだから。
私は教育者として6月4日まで授業を持っていた。私が心底怒ったのは、
坂本由起子さんが慇懃無礼な圧力をかけてきたことです。
坂本さんの言葉は、私の怒りに火をつけました。
官僚政治をこれ以上続けさせてはならない。」
結局、お互い打倒坂本で一致。
川勝先生は静岡で降り、私は浜松へ向かった。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
6月21日(日)
今日も静岡県知事選候補者・海野とおるさん応援。朝から雨。
途中ドシャ降りになることもあった。
海野とおるさんのマニフェストは明解。 まず、県知事の給与3割カットし、
全国で2番目に高い県職員給与を全国平均にすることで、200億円捻出する。
140億円を県民税の減税に、60億円を在宅介護支援手当や子供の医療費
無料化に充てる。
海野さんの脱官僚・県民主義はわれわれ「日本の夜明け」のアジェンダと同じ。
覚悟を持った改革派は、霞が関にも労組にも嫌われる。
給与カットを恐れる労組は、「海野を落とす」ことが至上命題。
過去官僚の方がまだマシということか?
坂本vs 海野という構図よりも、三つどもえになった方が海野当選の可能性は低くなる。
その分、坂本に当選の芽が出てくるが、労組にとっては海野よりマシな選択ということ。
真の政権交代ができるのは誰か。それは海野とおるをおいて他にはない。
「官僚の官僚による官僚のための政治」でもなく、「労組の労組による労組のための
政治」でもなく、「県民の県民による県民のための政治」を目指すべし。
・・・・・・・・・・・・・・・・ 終わり。
反官僚体制 の二人が、 表を取り合って、 坂本が勝つという、
最悪の事態が、投票率61%で、かろうじて、避けられた、ということです。
自民党と官僚・公務員の、最後の抵抗が、粉砕されたのです。
ちなみに 坂本候補は、「私の仕事館」を作った厚生官僚でした。