「今年、グリーンランドの初日の出は例年より2日早かった」。これが意味するのは?

今日、5月11日は、地震の危険日だったのですが、今のところ無事に済みそうです。
それよりも、菅総理は日本の原子力政策を白紙にして見直すといいます。
私は、大賛成です。電力の供給体制自体を根本的に考え直すべき時と考えています。
それよりも今、日本が、そして全世界が、実は非常事態に入っているのではないか、と考えます。
 とてもではないが、単なる私企業の経済的利益のみをダイナモにして、繁栄を目指す時代は、
もう、完全に、終わったのではないか?
 生存のために「屯田兵」のような形で、日本の地方に広がる耕作放棄地に、国民の自給自活
による、生存の場を作るのを、国家として奨励すべき段階になったのではないか?
 私は今、本気で、ここまで、考えていますが、なぜ、東関東大震災から2ヶ月が過ぎた今、
こうまで、言い出したのか? それには、理由があります。
その理由は、私達の生きる舞台、生存の土台であるこの地球が、宇宙規模で見て、これまでとは
違う、非常時(場合によっては、カタストロフェィー)に入っていると考えるからです。
これが私の認識です。
特に、以下の記事を知って驚きました。

「今年、極北の地グリーンランドでの初日の出が、例年より2日早く、1月11日だった」
という事実を、今日,初めて知ったからです。
これは大変な事態になっている、と直感しました。
 地軸が傾いたか? それとも、 公転周期が早まったか?  このどちらかです。
これは、地球のそのものの異変です。
 では、この異変をもたらしたその原因は、一体、何なのか?
やはり、彗星エレニンなのか?  この星は今、太陽系内に入っています。

規模や質量については、諸説あり(宇宙物理学者と、研究者では違いすぎます)ますが、
事実として、この地球上では、「日の出の早まり」、火山の爆発、巨大地震が起きました。
こうなれば、とてもではないですが、人間社会での利権争いや、人口削減の裏工作なんて、
意味を成さなくなります。
5月1日に、アメリカ政府が、すでに死んでいるビン・ラディンを改めて殺害し、それを公式に
発表した裏には、「もう、こんな『やらせ次元』で支配権を追いかけるどころではない」という、
人類全体の差し迫った事態を知ったからではないか、 と考えるとつじつまが合います。
今回の地震がもし彗星エレニンの影響によるなら、次回はこの秋、10月~11月が問題になります。
このエレニンが、かつて地球に大きなショックをもたらしたニビル星と同じものなのかどうか、
これは、まだ不明です。
 イノチと向き合え。 生存と安全を自分で確保せよ。 今はこれしかいえません。

講演会に参加しませんか?

講演会(皆神塾)を毎月開催しております。時事問題から、歴史、経済、宗教等々様々な分野についてお話します。
Youtubeやブログで新井を知ったという初めての方でも大歓迎です。最新の講演会については下記バナーよりお申し込みください。


ぬなとショップおすすめ商品

『瓊音倶楽部』『皆神塾』のご案内

何のために、私たちはこの世に存在するのか?
この問いは、6000年前に文明が始まった時から続いています。
瓊音倶楽部では、この問いに対して、人体(機能)と心(魂)からなる「人間」を見つめます。
人類は、文明を生み出しましたが、それによって生きている人間の喜びが、つぶされては意味がありません。
どんなに喜び、生きるのか?私たちは、皆さんと一緒になって考えていきます。(注)「瓊音」とは、全てのイノチのヒビキのことです。

『皆神塾』:文明アナリスト・新井信介を中心に、隔月で開催する勉強会です。時事問題から、歴史、経済、宗教等々様々な分野の問題を解き明かしていきます。

(注)『皆神塾』は隔月で開催しており、講演内容はDVDに収録して販売しております。
詳細については「瓊音ショップ」をご覧ください。

『瓊音倶楽部』:会員制(有料)で、毎月1回情報誌をお届けしています。
「皆神塾」や「ブログ」などでは、お伝えできないようなオフレコ情を含めて、「明確で強いメッセージ」を会員限定でお届けしています。

また、月次でレポートをお届けするだけではなく、様々な特典がございます。詳細については、以下の「瓊音倶楽部のご案内」(PDFファイル)をご覧ください。
》瓊音倶楽部のご案内(PDFファイル)

「皆神塾」「瓊音倶楽部」についてご興味のある方、ご不明な点がございましたら、下記問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
》お問い合わせ

この記事を書いた人

新井信介

1957年長野県中野市生まれ。東京外国語大学(中国語専攻)から住友商事を経て独立。中国の改革開放に立ち会い、独立後は西欧世界にもネットワークを構築。地球史の視野で、国家・宗教・マネーの意味と構造を探り、個人の可能性(想像性・創造性)と、普遍的文化価値を探求している。そのために、『皆神塾』を主宰し、会員制の『瓊音(ヌナト)倶楽部』も立ち上げて、研鑽を深めています。