不戦の誓いと、つけ込まれない反省。9月4日の杭州G20にむけて。

 8月8日の今上天皇の「生前退位」意向の放送以来、

 日本の政界と経済界がどうなるか、このお盆休み、じっくり、のんびり、見て、考えていました。

  その方向性については、 8月15日の二つの式典に出ていました。

 陛下は、過去の反省を述べました。しかし、安倍首相は、反省を口にしない。

 この日、稲田防衛大臣は、アフリカのジブチに向かっていた。 

 大きな流れは、

 ①極右勢力の熱さまし。   そして、

 ②韓国・中国に、これ以上の賠償を求めさせないこと。

 ③東アジア全体の人間に、 不戦の思いを、さらに、自覚させること。

   経済面では、本来、禁じ手のアベノミクス手法が、株価や土地価格の維持のために、

  それなりに有効だと、認知されてしまったこと。

  しかし、それでも、一時的なもので、本来の有効需要がないと、経済は上向かない。

  これは、自分の夢や理想のために、先に汗をかくことが求められているのですが、

  これが、まだ、政策になっていない。

   

8月5日~11日、 お盆の前、尖閣には、中国の漁民と、公船が大量に出没。

 それ以後、竹島に、韓国の議員が上陸。 

 中国と台湾がそろって、日本が自らの領土とする、沖ノ鳥島(こそれは、たった、畳三畳の広さしかない)は、

 島ではないと、仲裁裁定に提訴。

 

すでに指摘してきたことですが、日本側が主張する領有権について、 これから、見直しが始まります。

さて、15日は終戦記念日でした。

 稲田防衛大臣は、靖国参拝を避けました。

 そして、なんと、バカンス気分で、ジプチに向かいました。

 安倍政権は、オバマが言い出した核の先制不使用にも、反対表明です。

 

 オリンピックの開催地には、通常、世界の王族が鳩首しますが、今は、何が話されているでしょう。

 昨年12月のパリのCOP21を、境に、

代替エネルギー、新エネルギーは、GOが出ているのですが、

 日本の場合、 国家権力は、まず、これまでの既得権擁護の方針が最優先されている。

 川内、高浜、に続いて、伊方でも再稼働。 ・・・大バカ。 ゴジラが出てくるぞ。

 9月4日の、杭州でのG20まで、まだ半月あります。 

 

 我が家では、8月15日は早朝3時半に家を出て、沼津の深海水族館にいって、ダイオウグソクムシなどを見て、そのあと、本栖湖から秀麗な富士山を見てきました。松本城も見て、家に戻ったのが、夜の9時半。

 最近、家では、則天武后のDVDを見ています。彼女が皇帝だった時代に、倭国が日本国になったのです。

 随書倭国伝が書かれた後、「推背図」の作者の李淳風は、唐が、武の姓の人間によって一旦終わることを、天の意思として明らかにしていました。 その中に、日本に関する、予言があります。

 今の日本は、 変容変態の最中です。 円高が進んでいますね。

 未来は、自分から創り出すもの。 

 基本となる心構えは、荒れ地の中に、掘っ立て小屋をつくる決意から。  

  つまり、ゼロから。 実際は、急いだ工業化のツケがあって、マイナスからの出発なのですが・・・。 





いいね 0

講演会に参加しませんか?

講演会(皆神塾)を毎月開催しております。時事問題から、歴史、経済、宗教等々様々な分野についてお話します。
Youtubeやブログで新井を知ったという初めての方でも大歓迎です。最新の講演会については下記バナーよりお申し込みください。


ぬなとショップおすすめ商品

『瓊音倶楽部』『皆神塾』のご案内

何のために、私たちはこの世に存在するのか?
この問いは、6000年前に文明が始まった時から続いています。
瓊音倶楽部では、この問いに対して、人体(機能)と心(魂)からなる「人間」を見つめます。
人類は、文明を生み出しましたが、それによって生きている人間の喜びが、つぶされては意味がありません。
どんなに喜び、生きるのか?私たちは、皆さんと一緒になって考えていきます。(注)「瓊音」とは、全てのイノチのヒビキのことです。

『皆神塾』:文明アナリスト・新井信介を中心に、隔月で開催する勉強会です。時事問題から、歴史、経済、宗教等々様々な分野の問題を解き明かしていきます。

(注)『皆神塾』は隔月で開催しており、講演内容はDVDに収録して販売しております。
詳細については「瓊音ショップ」をご覧ください。

『瓊音倶楽部』:会員制(有料)で、毎月1回情報誌をお届けしています。
「皆神塾」や「ブログ」などでは、お伝えできないようなオフレコ情を含めて、「明確で強いメッセージ」を会員限定でお届けしています。

また、月次でレポートをお届けするだけではなく、様々な特典がございます。詳細については、以下の「瓊音倶楽部のご案内」(PDFファイル)をご覧ください。
》瓊音倶楽部のご案内(PDFファイル)

「皆神塾」「瓊音倶楽部」についてご興味のある方、ご不明な点がございましたら、下記問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
》お問い合わせ

この記事を書いた人

株式会社K2O