「眠っている資金」を、誰が、どう生かすか?

 先週、ドバイの政府系金融機関が破綻しました。
 ドバイに一番貸し込んでいたのが、イギリスです。
 その次に、フランス、そして、ドイツ。
 カネで、カネを、増やす投資の舞台になったのが、ドバイでした。
 今後は、同じ、UAEのメンバーのアブダビ政府が、救済に乗り出します。
 さて、
 今の、世界経済のことです。
 このドバイのように、カネで、カネを増やすことだけで、資金をひきつけた場合、
 大きな落とし穴がありました。
 それよりも、
 今、眠っているお金で、いい現実を、どう作るか、 です。
 いい現実とは、物的に安心して暮らせる社会環境で、
 豊かで、高度な芸術を楽しみながら、心の友を増やしていける状態です。
 本来なら、それを実現するときに、 人間を動かすエネルギーが、
 お金であったはずです。 
 そのお金は、 貯金の形で、 銀行や郵便局に、 預けられています。
 そこには、 個人や企業、年金、保険など、いろいろなものがあります。
 これが、それぞれに、より多くの利回りを求めているのですが、
 サブプラ後の世界経済では、日米欧の金利は、 限りなくゼロに近づいています。
 
 それで、高金利をめざして、
 世界中の貯金や年金の資金は、ウズウズしているのですが、
 実は、それぞれの資金には、その所有者の意志を、反映する性質もあります。
 単なるカネのまま、なら、 少しでも、増えるところ、そして、
 決して、消えない安全性の高いところに、 向かいます。
 その結果、今、世界中から、まったく借金していない国、 日本に、
 その資金が向かっています。
 
 それが、円高です。
 これは、今後も、続きます。
 よって、 日本での、 私たちの人件費は、 どんどん高くなっているのです。
 
 今、日本が、デフレという前に、 ドルベースでみたら、どうなのでしょう。
 日本から、モノを輸出するのではなく、私たちの、英知を、
 どんどん、海外に広めましょう。
 そして、海外の人に、経験や技を教えて、彼らと組んで、製品にして、
 その、ロイヤルティーで、 稼げばいい。
 これは、 企業活動に、関してです。
>>> で、 もう一方の分野があります。
 銀行に眠っている、私たちのマネーを、どう生かすか?
 
 特に、日本に2800万人以上いる、お年寄りたちが持つ、お金です。
 この人たちには、 生活保障でぎりぎり暮らす人もいますが、
 まだまだ、働ける、知力体力経験がありながら、定年で退職した人もいます。
 そして、誰もが言います。 将来が不安だ と。
 それなら、 不安でない未来を、自分が関わることで、実現できないか、
 それも、 
 カネで、カネを増やすのではなく、 カネのもつエネルギーで、
 自分にとって、 こうありたい、という、身近な世界を、
 作る側に回ることができないか?
 人間は、誰かがつくった仕組みに、組み込まれて、それに、
 使われるときには、 給料を、要求します。
 しかし、  自分自分が好む、自分の世界を創るときには、
 そうやって、得たマネーを、進んで、つぎ込むのです。
 いや、自分にとっての、お気に入りの世界を作るために、
 私たちは、働いているのです。
 それならば、直接、 自分のお気に入りの世界を 創れないか?
 あるいは、今、寝かしている、自分のマネーを、
 単に金利を求めて、金融機関に寝かして、少しでも増やすことを考えるよりも、 
 自分の世界を、直接、創る方向に、生かせないか?
 家やクルマ、家電、といった、個人が所有するモノではなく、
 自分を生かす空間、自分が理想とする小さな社会を、作り上げるために、
 その資金を生かせないか?
>> 本来、そのために拠出されているのが、 私たちの税金だったはずです。
 しかし、この税の使い道が、 滅茶苦茶でした。
 これが、今回の「仕分け」劇場で、 国民は、よく知りました。
 それ以上に、自分たちの税金が、 自分たちの未来を、まともに、
 作っているのかどうか、という視点を、私たちは初めて持ちました。
 税 とは、 何か?
 変な使われ方をするのなら、出さない。
 それよりも、 着実に、自分の未来に直結するものに、自分のお金を出したい。 
 また、そこに、自分の思いを乗せて、自分のこだわりには、口も出したい。
 こうした願望は、これまでも日本社会にも、あったのですが、
 「役人」たちは、 前例や法律を盾にして、こうした声に、
  応えてきませんでした。
 そうした役人に、言われるままに、従ってきたのが、
 これまでの多くの日本人です。
 で、一分の人間が、税で集められたカネを、強引に、自分の懐に
 入れるためだけに、 変テコな、事業を繰り返してきたのです。
 これに対して、どうするか?
 それには、 法律や条令を変える、<政治> も必要ですが、
 もう一つ別のやり方があります。
 地域の人間が、 みんなでこうしたい、こうありあい、というビジョンやプランを
 策定し、 それに、直接、資金を、出し合ってしまう、というやり方です。
 今、 日本の地方自治体が、発行する地方債は、そのほとんどが、
 既存の行政のプロジェクトの資金不足を 補うモノです。
 なぜ、資金不足になったのか、 事業費が、どんどん嵩んでしまったのか、
 その検証も見直しもないまま、発行されているのです。
 そこでは、金利だけを目当てに、金融機関が私たちから集めた(預かった)
 資金が入るのですが、 そ0のとき、大事なことは、
 私たちの、未来に向けた夢は、スッカリ、省かれていることです。
 あるのは、 これまでどおりの行政の継続と、 カネでカネを増やしたい、
 という、銭ゲバ根性だけです。
 
 これでは、 未来を創る、生き銭になりません。
 自分の未来を作りたい、という、熱い情熱が、 抜け落ちています。
 さて、ここを、どうするか?
 日本では、公益財団 や NPO法人がありますが、
 ここに流れる資金が、 自分の未来に、直結している、と 
 手ごたえを持っている人は、きわめて少ないのが、現状です。
 「眠っている資金」を、 その地域の住民にとっての、
 自分の未来の 現実に、変えていく。
 カネは、人を動かすエネルギーです。
 これで、如何に現実に変えていけるか、 私たちは今、
 その現場に、立っているのです。
 私には、秘策があります。 いずれ、また。

いいね 0

講演会に参加しませんか?

講演会(皆神塾)を毎月開催しております。時事問題から、歴史、経済、宗教等々様々な分野についてお話します。
Youtubeやブログで新井を知ったという初めての方でも大歓迎です。最新の講演会については下記バナーよりお申し込みください。


ぬなとショップおすすめ商品

『瓊音倶楽部』『皆神塾』のご案内

何のために、私たちはこの世に存在するのか?
この問いは、6000年前に文明が始まった時から続いています。
瓊音倶楽部では、この問いに対して、人体(機能)と心(魂)からなる「人間」を見つめます。
人類は、文明を生み出しましたが、それによって生きている人間の喜びが、つぶされては意味がありません。
どんなに喜び、生きるのか?私たちは、皆さんと一緒になって考えていきます。(注)「瓊音」とは、全てのイノチのヒビキのことです。

『皆神塾』:文明アナリスト・新井信介を中心に、隔月で開催する勉強会です。時事問題から、歴史、経済、宗教等々様々な分野の問題を解き明かしていきます。

(注)『皆神塾』は隔月で開催しており、講演内容はDVDに収録して販売しております。
詳細については「瓊音ショップ」をご覧ください。

『瓊音倶楽部』:会員制(有料)で、毎月1回情報誌をお届けしています。
「皆神塾」や「ブログ」などでは、お伝えできないようなオフレコ情を含めて、「明確で強いメッセージ」を会員限定でお届けしています。

また、月次でレポートをお届けするだけではなく、様々な特典がございます。詳細については、以下の「瓊音倶楽部のご案内」(PDFファイル)をご覧ください。
》瓊音倶楽部のご案内(PDFファイル)

「皆神塾」「瓊音倶楽部」についてご興味のある方、ご不明な点がございましたら、下記問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
》お問い合わせ

この記事を書いた人

新井信介

1957年長野県中野市生まれ。東京外国語大学(中国語専攻)から住友商事を経て独立。中国の改革開放に立ち会い、独立後は西欧世界にもネットワークを構築。地球史の視野で、国家・宗教・マネーの意味と構造を探り、個人の可能性(想像性・創造性)と、普遍的文化価値を探求している。そのために、『皆神塾』を主宰し、会員制の『瓊音(ヌナト)倶楽部』も立ち上げて、研鑽を深めています。