今、キルギス人でキプチャク族の若者が信越自然郷で感激の声、「故郷とそっくりだ」。

  今、北信州の中野にある「未来創庵」に、キルギス人の若者ヌルガズイが来ています。

 昨日は、信越自然郷ビジョンリーダー、そして、「京の風」ファンの中野の名物社長さんに、会ってもらいました。

 キルギスは、ユーラシアのど真ん中の山国です。 ヌルガズイ君は、オシュの出身です。

 (ビシュケクからオシュの山越えルートは、「美しすぎる移動」と言われる最高の景色が広がるそうで、次回は行きたいですね) gmgSCTEVCR7zuWy1438121354_1438121462

この若者は、キリギス特産のハチミツを土産に持ってきてくれました。なんと、そのハチミツは色が白く、一見、ラードのようにも見えるのですが、コレがまた美味い。これまで、体験したことのない味です。

 前回、私が持ち帰ったものと並べてみて、食べ比べながら楽しみました。

 

 信越自然郷は、今年もイベントが盛りたくさんで、自転車のイベントのほか、モンベルとの共同企画「SEA to SUMIT] も有ります。が、この地域に最もふさわしいのは、馬に乗って、高原散策や、千曲川沿いに、おもいっきり疾走することでしょう。 これには、当然、馬が必要のなのですが、キルギスは、馬の産地なのです。

特に、キプチャク族が多く住む、フェルガナ地方(大宛国)は、前漢武帝の時代からの名馬の産地です。

 日本列島で、初めて馬の牧畜が始まったのが中野市北部の「古牧」の地です。そこへの入り口が「牧の入」です。8世紀、大海人皇子(天武)が壬申の乱の戦いの前に、馬を育てたのが、高社山の南面の「笠原の牧」です。

 私は昨年秋、キルギスのイシククル湖に行ったのですが、キルギスは国土の90%が山岳地帯です。

 今回、キルギスの若者は新幹線「かがやき」で長野まで来て、「スノーモンキー」に乗って信州中野まで。

 そのあと、中野市に有るネパール料理の「ランタンリルン」で昼食をとったあと、JR飯山駅で、東京で助産婦をしている女性と合流し、斑尾高原に向かいました。

 その山道を登りながら、故郷とそっくりと、声を上げます。

 さらに、高原から観た景色に、感激していました。

 きっと、1800年前(三国時代)、あるいは、1400年前(隋の時代)、ユーラシアの中心部にある山岳地方からキルギス人(弓月国、突厥)たちは、朝鮮半島の付け根(羅津など)から日本海を渡って、この日本列島に入った時、直江津から関川を上って、野尻湖に出て、さらに斑尾山にきたとき、そこから見える開けた展望に、故郷のことを思い出したことでしょう。

 ちなみに、イシククルの南岸(天山山脈の北尾根の一部)には、斑山 という山があります。

 今回、ビジョンリーダーのもつ、斑尾のペンション「ブーワンで」休んだあと、私が16年前に結婚式を上げ、さらに、真砂秀朗さんとのコラボ「コズミックセレブレーション」を行った「サンクゼール」に行きました。

 ここでも、大感激だったようです。

今日は、これから、馬曲温泉にいきます。

 「馬」が、 日本とキルギスを、さらに近づけてくれます。

 首都圏の人間に、 信越自然郷 そして、キルギスへの道を、はっきり示したい、と思います。

 

いいね 0

講演会に参加しませんか?

講演会(皆神塾)を毎月開催しております。時事問題から、歴史、経済、宗教等々様々な分野についてお話します。
Youtubeやブログで新井を知ったという初めての方でも大歓迎です。最新の講演会については下記バナーよりお申し込みください。


ぬなとショップおすすめ商品

『瓊音倶楽部』『皆神塾』のご案内

何のために、私たちはこの世に存在するのか?
この問いは、6000年前に文明が始まった時から続いています。
瓊音倶楽部では、この問いに対して、人体(機能)と心(魂)からなる「人間」を見つめます。
人類は、文明を生み出しましたが、それによって生きている人間の喜びが、つぶされては意味がありません。
どんなに喜び、生きるのか?私たちは、皆さんと一緒になって考えていきます。(注)「瓊音」とは、全てのイノチのヒビキのことです。

『皆神塾』:文明アナリスト・新井信介を中心に、隔月で開催する勉強会です。時事問題から、歴史、経済、宗教等々様々な分野の問題を解き明かしていきます。

(注)『皆神塾』は隔月で開催しており、講演内容はDVDに収録して販売しております。
詳細については「瓊音ショップ」をご覧ください。

『瓊音倶楽部』:会員制(有料)で、毎月1回情報誌をお届けしています。
「皆神塾」や「ブログ」などでは、お伝えできないようなオフレコ情を含めて、「明確で強いメッセージ」を会員限定でお届けしています。

また、月次でレポートをお届けするだけではなく、様々な特典がございます。詳細については、以下の「瓊音倶楽部のご案内」(PDFファイル)をご覧ください。
》瓊音倶楽部のご案内(PDFファイル)

「皆神塾」「瓊音倶楽部」についてご興味のある方、ご不明な点がございましたら、下記問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
》お問い合わせ

この記事を書いた人

株式会社K2O