中国河南省、鄭州の友から電話が来た。「中医学院の留学の話、どうする?」「『南水北調プロジェクト』が完成だって。これで北京方面の飲料水は解決だね。」

こんにちは。とてても懐かしく、うれしい電話が昨夜、かかってきました。

私が、1994年から1997年まで、中国で小さなコンサルタント会社を経営していた時に、まだ、運転手をしていた彼から、電話がありました。その会社は北京で登記しましたが、活動拠点は北京と河南省の鄭州にあり、よく、私はその地方ででき始めたばかり骨董市場を回っていました。日本の平成天皇の訪中のあとで『南巡講話』どおりに、「先に豊かになれるものから豊かになれ」という鄧小平の号令で、全国の都市部での再開発(篩の建築物建て替え、道路の整備)が始まったときでした。

今回の電話の主は、その会社で3年面ぐらいに、当時、軍隊を除隊したばかりの若者が(今はあれから25年)、その人柄のよさから、北京中央政府の幹部、特に軍関係と温家宝首相本人との間で、いろいろの方面から、伝達やら何やらを私的に届ける役回りになったいた人間でした。

私は、97年に自分の会社を解散した後、2003年に再びあった彼に、やるのならブローカー的な存在ではなく、きちんと会社組織にして、従業員を抱え、税務をちゃんとした方がいい、とアドバイスすると、彼はその通り、河南省での石材の切り出しや、地方都市の博物館建設での展示の企画・設営で、徐々に実績を上げた人物でした。

まだ、令和になるまえ、神戸平和研究所の会長さんが洛陽・開封に行ったことがないというので、私が案内したとき、いろいろケアしてくれた人物でした。その時、鄭州はすでに中国国内でも新幹線ネットワークの一大拠点になっていました。(北京~広州線と、連運港~ウルムチが交差)。それ以前の2005年頃、彼には鄭州近郊の黄河まで案内してもらい、炎帝皇帝の記念像のところでは、「これができてから、大陸の運気が大きく動き出した、と皆中国人は感じている」と説明を受けました。

ソース画像を表示

さらに、新井さん息子がいるなら、鄭州には鄭州大学以外に、中国で中国医学で最高のレベルを誇る中医学院があるから、ぜひここで学ばせたらいい、と言われ、真剣に考えておく、と答えたものでした。

その彼と、令和になってから、あの豪雨の後、連絡が取れなかった。それが、まさに昨夜、電話があり「息子さん、もう大学生だろ。中医学院の道、開かれているぞ」

いやあ~、うれしかったな。

自分は大丈夫で、それよりも、私の息子のことを気にして、電話してきてくれたのです。私の息子は今、大学二年生。コロナが落ち着いたら、一緒に中国に行こうとは言っていました。その倅は、まだ、2歳の時に私は中国に連れていき、天安門広場を歩かせ、さらに、万里の長城(八達嶺)を登らせたことがあります。

私が河南省で、気になっていたことが二つあります。

それは、歴史的なことでは、後漢を開いた光武帝劉秀(日本に金印をくれた皇帝)の故郷が、河南省の南陽であること。これは今回の電話の主の故郷でもありました。

さらに、その南陽から、湖北省北部の崗を越えて、長江水系の水を北の大都市北京まで水路で運ぶ、『南水北調』プロジェクトが、その後、どうなったか、気になっていました。うまく進んでいるとは聞いていましたが。

ソース画像を表示

南水北調中線の給水量が150億立方メートルに–pekinshuho

中国「南水北調」プロジェクト、三つの数字が示す効果 (msn.com)

「引江補漢」プロジェクトが着工、「南水北調」と三峡プロジェクトを結ぶ | Science Portal China (jst.go.jp)

この点に関しては、2年前に見事に水路が完成し、今では、北京は水不足の危機はなくなりました。また、途中には、これまで何年にもわたり公害物質の垂れ流しで、まともな飲み水もない地域も諸所にあったのですが、この水路から供給される水で、そうした地域の飲料水も解決することになりました。

これは、『南水北調』工程の進展を伝える、新華社のニュースで知っていたのですが、現地の友人からの生の声で、その様子を聞くと、本当にうれしくなりました。

そして、私が、1990年代の後半から、大陸でよく流行っ歌を、思い出しました。

それが、『朋友別哭』

(1) 呂方演唱會 朋友別哭.flv – YouTube

歌詞
有没有一扇窗 能让你不绝望   どこかに、一つの窓はないか? あなたを絶対に絶望させない窓。看一看花花世界 原来像梦一场  見てほしい。花々が咲いている世界も、元は、頭の中で夢見たものだ。有人哭 有人笑          あるものは哭き、あるものは、笑い
有人输 有人老          あるものは負け、あるものは、年おいてしまう。  到结局 还不是一样       (人生の)結末は、それぞれ、みな違ってくる。
有没有一种爱 能让你不受伤   どこかに、愛はあるだろうか、 貴方を決して傷つけない愛。
这些年 堆积多少对你的知心话  ここまで何年も、あなたに対し積み重ねた、あなたを知る思い。
什么酒 醒不了         どんな酒でも、飲んでも、けっして醒めることはないし、什么痛 忘不掉         与えてしまった、どんな痛みも、とても忘れられない。向前走 就不可能回头望    でも、前に向かって歩こう。振り返っても、それからは、望みはないし。
朋友别哭 我依然是你心灵的归宿  友よ、泣かないで。 私は、ずっと、あなたの心が戻ってくる宿だ。朋友别哭 要相信自己的路     友よ、泣かないで、自分の進む道を信じるんだ。红尘中 有太多茫然痴心的追逐   世の中の埃の中では、愚かなことを追いかけることも多いし、
你的苦 我也有感触        貴方が味わった、苦しみを、私だって感じ取ることはできるんだ。
有没有一种爱 能让你不受伤    どこかに、愛はあるだろうか、 貴方を決して傷つけない愛。这些年 堆积多少对你的知心话   ここまで何年も、あなたに対し積み重ねた、あなたを知る思い。什么酒 醒不了          どんな酒でも、飲めば、醒めることはないし。什么痛 忘不掉          与えてしまった、どんな痛みも、とても忘れられない。向前走 就不可能回头望      でも、前に向かって歩こう。振り返っても、それからは、望みはないし。
朋友别哭 我依然是你心灵的归宿  友よ、泣かないで。 私は、ずっと、あなたの心が戻ってくる宿だ。朋友别哭 要相信自己的路    友よ、泣かないで、自分の進む道を信じるんだ。  红尘中 有太多茫然痴心的追逐  世の中の埃の中では、愚かなことを追いかけることも多いし、你的苦 我也有感触       貴方が味わった、苦しみを、私だって感じ取ることはできるんだ。
朋友别哭 我一直在你心灵最深处  友よ泣かないで、僕はずっとあなたの心の深いところにいるよ、朋友别哭 我陪你就不孤独     友よ泣かないで、僕がいるんだから、君は孤独なんかじゃない。人海中 难得有几个真正的朋友   人混みの海の中で、本当の友を得るのは、難しいけど、这份情 请你不要不在乎      君のことを、君の心を、ずっと思っている僕がいるのを、忘れないでね。

人海中 难得有几个真正的朋友   人混みの海の中で、本当の友を得るのは、難しいけど、这份情 请你不要不在乎      君のことを、君の心を、ずっと思っている僕がいるを、忘れないでね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ その歌の中で、さびはここです。

人海中 难得有几个真正的朋友

这份情 请你不要不在乎」

私は、カラオケでいつもこの歌を歌います。

いいね 0

講演会に参加しませんか?

講演会(皆神塾)を毎月開催しております。時事問題から、歴史、経済、宗教等々様々な分野についてお話します。
Youtubeやブログで新井を知ったという初めての方でも大歓迎です。最新の講演会については下記バナーよりお申し込みください。


ぬなとショップおすすめ商品

『瓊音倶楽部』『皆神塾』のご案内

何のために、私たちはこの世に存在するのか?
この問いは、6000年前に文明が始まった時から続いています。
瓊音倶楽部では、この問いに対して、人体(機能)と心(魂)からなる「人間」を見つめます。
人類は、文明を生み出しましたが、それによって生きている人間の喜びが、つぶされては意味がありません。
どんなに喜び、生きるのか?私たちは、皆さんと一緒になって考えていきます。(注)「瓊音」とは、全てのイノチのヒビキのことです。

『皆神塾』:文明アナリスト・新井信介を中心に、隔月で開催する勉強会です。時事問題から、歴史、経済、宗教等々様々な分野の問題を解き明かしていきます。

(注)『皆神塾』は隔月で開催しており、講演内容はDVDに収録して販売しております。
詳細については「瓊音ショップ」をご覧ください。

『瓊音倶楽部』:会員制(有料)で、毎月1回情報誌をお届けしています。
「皆神塾」や「ブログ」などでは、お伝えできないようなオフレコ情を含めて、「明確で強いメッセージ」を会員限定でお届けしています。

また、月次でレポートをお届けするだけではなく、様々な特典がございます。詳細については、以下の「瓊音倶楽部のご案内」(PDFファイル)をご覧ください。
》瓊音倶楽部のご案内(PDFファイル)

「皆神塾」「瓊音倶楽部」についてご興味のある方、ご不明な点がございましたら、下記問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
》お問い合わせ

この記事を書いた人

新井信介

1957年長野県中野市生まれ。東京外国語大学(中国語専攻)から住友商事を経て独立。中国の改革開放に立ち会い、独立後は西欧世界にもネットワークを構築。地球史の視野で、国家・宗教・マネーの意味と構造を探り、個人の可能性(想像性・創造性)と、普遍的文化価値を探求している。そのために、『皆神塾』を主宰し、会員制の『瓊音(ヌナト)倶楽部』も立ち上げて、研鑽を深めています。