「(中国)革命をプロデュースした日本人=梅屋庄吉」の曾孫。小坂文乃さん。

 こんにちは。
 今週末、28日(土)午後2時、京都の遊子庵で、ジャパネスク研究会です。
 そのときには、孫文を生涯に亘って支援し続けた梅屋庄吉のことも話しましょう。
明治維新後、アジアが一つだった時代に、清朝打倒の辛亥革命を生み出した日本人です。
明治元年生まれの梅屋の情熱と、行動力(資金源)が、一体どこから来たのか?  
ヒントは、実家が長崎の貿易商であったこと。父親からどんな薫陶を受けたのでしょう。
これは、海援隊や長崎奉行所とも、関係するでしょう。
以下のビデオ必見です。
梅屋庄吉の生涯を描いた『革命をプロデュースした日本人』の著者である、梅屋の曾孫、
小坂文乃さんの講演ビデオが、YOUTUBEに挙げられいます。アジアをかたる人は必見です。

 上海万博で、この人物の紹介がされているようです。
 << 孫文と梅屋庄吉の交流紹介 上海万博の日本館 >>」
 【上海共同】1911年の辛亥革命で清朝を倒した中国革命の父、孫文に
巨額の資金援助を行った長崎出身の実業家、梅屋庄吉と、
2人の交流を資料やドキュメンタリー映像で紹介する「孫文と梅屋庄吉展」が24日、
上海万博の日本館イベントステージで始まった。
 梅屋のひ孫に当たる小坂文乃さん(42)が
「2人が日中友好で果たした足跡を広く紹介し、新たな日中関係づくりにつなげたい」と企画、
上海市の孫中山(孫文)故居記念館が協力した。
 日活の創設者でもある梅屋は1895年、香港で孫文と出会い、革命思想に共鳴。
長期にわたり武器調達などの資金を送り、その総額は現在の約1兆円に上るとされる。
 29日まで開かれる展示会のテーマは「温故創新」。
梅屋にあてた孫文の電報や孫文夫人の宋慶齢の手紙、梅屋と孫文の写真など74点を展示する
ほか、2人の出会いや辛亥革命などを紹介するドキュメンタリー映像を上映する。
2010/08/24 16:53 【共同通信】

講演会に参加しませんか?

講演会(皆神塾)を毎月開催しております。時事問題から、歴史、経済、宗教等々様々な分野についてお話します。
Youtubeやブログで新井を知ったという初めての方でも大歓迎です。最新の講演会については下記バナーよりお申し込みください。


ぬなとショップおすすめ商品

『瓊音倶楽部』『皆神塾』のご案内

何のために、私たちはこの世に存在するのか?
この問いは、6000年前に文明が始まった時から続いています。
瓊音倶楽部では、この問いに対して、人体(機能)と心(魂)からなる「人間」を見つめます。
人類は、文明を生み出しましたが、それによって生きている人間の喜びが、つぶされては意味がありません。
どんなに喜び、生きるのか?私たちは、皆さんと一緒になって考えていきます。(注)「瓊音」とは、全てのイノチのヒビキのことです。

『皆神塾』:文明アナリスト・新井信介を中心に、隔月で開催する勉強会です。時事問題から、歴史、経済、宗教等々様々な分野の問題を解き明かしていきます。

(注)『皆神塾』は隔月で開催しており、講演内容はDVDに収録して販売しております。
詳細については「瓊音ショップ」をご覧ください。

『瓊音倶楽部』:会員制(有料)で、毎月1回情報誌をお届けしています。
「皆神塾」や「ブログ」などでは、お伝えできないようなオフレコ情を含めて、「明確で強いメッセージ」を会員限定でお届けしています。

また、月次でレポートをお届けするだけではなく、様々な特典がございます。詳細については、以下の「瓊音倶楽部のご案内」(PDFファイル)をご覧ください。
》瓊音倶楽部のご案内(PDFファイル)

「皆神塾」「瓊音倶楽部」についてご興味のある方、ご不明な点がございましたら、下記問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
》お問い合わせ

この記事を書いた人

新井信介

1957年長野県中野市生まれ。東京外国語大学(中国語専攻)から住友商事を経て独立。中国の改革開放に立ち会い、独立後は西欧世界にもネットワークを構築。地球史の視野で、国家・宗教・マネーの意味と構造を探り、個人の可能性(想像性・創造性)と、普遍的文化価値を探求している。そのために、『皆神塾』を主宰し、会員制の『瓊音(ヌナト)倶楽部』も立ち上げて、研鑽を深めています。